【三重】手作りのお守りをお探しの方は当店へ
2022/12/22
和-nagomi-代表の誠倭です
2022年も残す所あと少しになりましたね…
本当、1年があっという間です
楽しい時間、気の合う仲間、新しい出会い…
毎日がワクワクなんて有難い事です
1年の締めくくりとして
神社に年越参りや初詣でを予定されてる方は沢山いらっしゃると思いますが
その時にお守りを買うのはちょっと待ってください‼︎
ほとんどの神社は旧暦での動きになるから
2月3日(節分)が区切りになるんですって
なのでお守りの効力も同じ区切りになるんだとか…
そしてお守りの効力は1年が多いそう…
なので古いお守りはきちんと感謝して神社に納めて
新しい物を節分の後で購入してくださいね
ついでに言うとおみくじは2週間程度の事なので
もし悲しい結果だったとしても
今は、動かず大人しくしておきなさいって事かな…くらいに
受け止めてくださいね
半年くらい前かな?
おみくじ引いて大吉‼︎って嬉しくなって
内容を見る限りいい事が全く書いてないって事もありました😭
それ以来、大吉や吉などに振り回されないようになりましたけどね(笑)
そう考えるとパワーストーンのお守りなら、ちゃんとメンテナンスさえしていれば
使えば使うほどお守り効果が増すんですよね
一緒に頑張る相棒なので、共に過ごす時間が多いほど
持ち主に寄り添ってくれるんです
硬度が低いパワーストーンもあるので形が変わってしまったり
欠けたり割れたりしてしまう場合もありますが、それも何かのお知らせだったりします
和では精麻とパワーストーンを使った車用のお守りやお財布用のお守りなども
販売しています。精麻は水や塩でも祓えなかった物も祓えると言われ、神社などにも奉納されています。触っていると不思議に安心したり落ち着いたりするので、精麻を使ったアクセサリーの体験教室もやっています。
そしてタロットおみくじも置いています
大アルカナ分の22種類だけですが1枚引きの感覚で選んでもらっています
これがなかなか当たってるらしく、よく、ビックリされますが
まさしく引き寄せなんですよね
気になるお守りなどありましたら、是非ご来店くださいね。
元々、私は人混みと寒さが苦手なので
大人しく年越を迎え新年になってから氏神様だけは挨拶してこようと思っています
そして節分過ぎてから順番に大好きな神社を参拝する予定です
----------------------------------------------------------------------
和-nagomi-
〒513-0844
三重県鈴鹿市平田1-2-36
電話番号 :090-1726-7530
三重でお守りを販売するお店
三重でアクセサリーの手作り体験
三重で人生や恋愛の占いを提供
----------------------------------------------------------------------